この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2016年02月01日

長閑な田園地帯にポツンとある、チョットモダンなカフェレスト。

愛知郡愛荘町長野864-9  「CaFe NAKAMURA」 【157】


琵琶湖東岸に位置する「愛知郡愛荘町」の、近江鉄道本線「愛知川駅」を下車し「県道214号線」を湖方向へ西進する。   途中「国道8号線」とクロスする「中宿交差点」を直進したら、その約300㍍先右手に見える、アイボリーの外壁が目印のカフェレストです(以前は喫茶店「鷹工房」と言うお店でした)


シンプルな構成の店内は席間が広く取られ、ゆったり過ごすことが出来、奥にはオープンテラスも設けられており、全部で約25名の収容能力があります。  また時折歌声が聞こえてくるのは、2階がカラオケルームとなっているからなんですね。


メニュー表①
ランチメニューはこの3種類のみと絞られており、お値段もドリンク付きとは言え若干高目かな。


メニュー表②
コチラはドリンク類と単品メニューで、珈琲の380円は中々頑張っています。


メニュー表③
今流行のパンケーキもラインナップされていました。


「エビフライとハンバーグランチ 970円」

一目で手作りと分かる出で立ちの1プレートで、サブのサラダもしっかり2種類添えてあるのと、ライスも盛り具合がこんもりでボリューム満点です。


ツープラトンの1つエビフライは、衣の揚げ具合が絶妙でそのサクサク感がタマリマセン。  もう1つの手ごねハンバーグは、ジューシーでデミとの相性も良く、優しい味わいでGOOD!


アフターの珈琲もハンドドリップで丁寧に入れてあり、素直な味わいでOK!です。


全体に家庭的な雰囲気が漂い丁寧さも垣間見え、ホンワカのんびり過ごせる、田舎の喫茶店って感じがしましたよ。  
また一時、時間の止まったような錯覚さえ覚えましたねこ  


Posted by にゃんこワタ at 19:44Comments(0)湖東地域