2016年03月04日
看板のうどんより、サブの「かやくご飯」の秀逸さに思わず「参りました!」
栗東市安養寺7-3-7-3 「手打ちうどん・そば くろたき」 【166】

琵琶湖南東岸に位置する競走馬の地「栗東市」の、JR草津線「手原駅」から駅前通りを「市役所」方面へ南下しそのまま通り過ぎ、更に約600㍍進んだ右側に見える、古い2階建てのテナント練の1階真ん中に在る、手打ちうどん、そばの専門店です。

見るからに「昭和の雰囲気漂う」店内であり、チョットノスタルジックな気持ちになりましたよ。 尚収容能力はテーブル席と小上がりの座敷を合わせ、約25名と言うところでしょうか。

お品書き①
コチラも内外装同様へたっており「新しくした方が良くない?」って感じですが、雰囲気的には合ってるので「まぁいいか、、、」です。

お品書き②
定食類も充実しており、価格も1,000円前後と良心的です。

お品書き③
焼肉、しょうが焼き等、うどん処にはミスマッチな定食も並んでいます。

「くろたき定食 1,000円」
メインの「きつねうどん(冷)」にかやくご飯、天ぷら、フルーツとバラエティーに富み、且つボリューミーで、これで1,000円なら納得ですね! 但し天ぷらはぺしゃっとし、食感がイマイチで残念。

きつねうどん(冷)
エッジの取れた中太の手打ち麺は、茹で置きのため頼りなくまたまた残念。 これ位の規模なら、オーダー後の茹ででも対処可能と思われるので、是非拘って欲しいと思いますが、、
具沢山で麺の量も多く、出汁もカツオが効いておりOKだけに、モッタイナイ。

かやくご飯。
見るからのそのつやもち加減に、食べる前から美味しさが、ヒシヒシと伝わってきますね。 早速一口頬張ると、次から次へと旨味が舌を駆け巡り、これ程バランスの取れた炊き込みは、そうそうお目に掛かれません! 一言美味い!
本命のうどんや天ぷらは、少々時代に取り残されている感じがしたものの、その不満もこの「かやくご飯」の秀逸さで、何処かに吹っ飛んでしまいました。 間違いなくこの一品を頂くためにだけでも、訪れる価値はありますよ
琵琶湖南東岸に位置する競走馬の地「栗東市」の、JR草津線「手原駅」から駅前通りを「市役所」方面へ南下しそのまま通り過ぎ、更に約600㍍進んだ右側に見える、古い2階建てのテナント練の1階真ん中に在る、手打ちうどん、そばの専門店です。
見るからに「昭和の雰囲気漂う」店内であり、チョットノスタルジックな気持ちになりましたよ。 尚収容能力はテーブル席と小上がりの座敷を合わせ、約25名と言うところでしょうか。
お品書き①
コチラも内外装同様へたっており「新しくした方が良くない?」って感じですが、雰囲気的には合ってるので「まぁいいか、、、」です。
お品書き②
定食類も充実しており、価格も1,000円前後と良心的です。
お品書き③
焼肉、しょうが焼き等、うどん処にはミスマッチな定食も並んでいます。
「くろたき定食 1,000円」
メインの「きつねうどん(冷)」にかやくご飯、天ぷら、フルーツとバラエティーに富み、且つボリューミーで、これで1,000円なら納得ですね! 但し天ぷらはぺしゃっとし、食感がイマイチで残念。
きつねうどん(冷)
エッジの取れた中太の手打ち麺は、茹で置きのため頼りなくまたまた残念。 これ位の規模なら、オーダー後の茹ででも対処可能と思われるので、是非拘って欲しいと思いますが、、
具沢山で麺の量も多く、出汁もカツオが効いておりOKだけに、モッタイナイ。
かやくご飯。
見るからのそのつやもち加減に、食べる前から美味しさが、ヒシヒシと伝わってきますね。 早速一口頬張ると、次から次へと旨味が舌を駆け巡り、これ程バランスの取れた炊き込みは、そうそうお目に掛かれません! 一言美味い!
本命のうどんや天ぷらは、少々時代に取り残されている感じがしたものの、その不満もこの「かやくご飯」の秀逸さで、何処かに吹っ飛んでしまいました。 間違いなくこの一品を頂くためにだけでも、訪れる価値はありますよ

昔懐かしい家庭的な優しい味わいに、心もお腹もホッコリしましたよ。
ニューカマーの超新星ラーメン店が君臨す!
普段使いにはモッテコイの、昔懐かしい街のパン屋さん。
中仙道守山宿に、新たに誕生したランドマークでいただく癒しのランチ。
繊細さとキレを持ち、且つ上品さも漂う中華料理にメロメロです♪
ドアを開けるとそこには「お帰りなさい♪」の雰囲気が漂っていましたよ。
ニューカマーの超新星ラーメン店が君臨す!
普段使いにはモッテコイの、昔懐かしい街のパン屋さん。
中仙道守山宿に、新たに誕生したランドマークでいただく癒しのランチ。
繊細さとキレを持ち、且つ上品さも漂う中華料理にメロメロです♪
ドアを開けるとそこには「お帰りなさい♪」の雰囲気が漂っていましたよ。
Posted by にゃんこワタ at 23:46│Comments(0)
│南部地域