この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年09月02日

大人版「お子様ランチ」が堪能できる、街の洋食屋さん。

大津市唐崎 3-1-10 ハッピーテラダ  「洋食と喫茶 アゲイン」 【105】


琵琶湖南西岸に位置する「大津市」の、JR湖西線「唐崎駅」から南南西方向に約300㍍のところ(大津唐崎郵便局斜め向かい)、食品スーパー「ハッピーテラダ」店舗内に在る、見るからに昭和の香りがする昔ながらの洋食屋さんです。


ランチ時に出されるメッセージボード。
あれれ??「本日のサービスランチ」の中身がアナウンスされていないなぁ、、、  まぁ、良いか。訪れる前からオーダーは決まっているから、、


ドアを開けるとチョットかび臭いような雰囲気が体を包み、一瞬遠い昔にタイムスリップしたような感覚に陥りました。   尚店内はカウンター席とテーブル席が設けられ、約20名の収容能力があります。


メニュー表①
街の洋食屋さんお約束のハンバーグ、エビフライ、カレー、オム、ピラフ等、フルラインナップされています(②にはスパやピザもあります)


メニュー表②
トースト、サンドイッチも充実していますね(このあたりは喫茶店の側面も覗いてます)


メニュー表③
こちらはドリンク類。   ブレンドで350円と価格も時間が止まっています。


壁面の紹介文。
表記が以前の核店舗名「シーダー21」のままであり、コレも時間が止まったままでした。


ワタはコレを楽しみに此処を訪れたのですよ「アゲインセット ¥980」

  
お店の雰囲気同様、これぞ古き良き時代と言える出で立ちであり、幼少の頃「お子様ランチ」を目の前にして、ワクワクしたあの頃の記憶が蘇ってきました!


ワンプレートには、ソースの濃い味までが懐かしい手ごねハンバーグと、サクサク衣のエビフライ、肉汁ジュワッの食感程良いトンカツ、まったりケチャップ味でこれまた懐かしいナポリタンと、オールスターが勢ぞろいし、食べ進むうちに心がホッコリしてきます。


これぞ最強の「大人のお子様ランチ」であり、どんな高級料理であろうともこの前では敵いません。  だって同時に楽しく眩しい「あの頃」を、鮮明に思い出させてくれるのですから、、、ねこ  


Posted by にゃんこワタ at 20:10Comments(0)大津地域