2015年03月02日
もう少し価格を抑えてほしい道の駅レスト。
蒲生郡竜王町大字鏡1231番地2 「竜王かがみの里 」 【018】

琵琶湖南東岸に位置する「竜王町」の野洲市との境界線にあたる、国道8号線沿い道の駅「竜王かがみの里」施設内に在るレストランです。

此処竜王町は、源義経元服の地として知られ、施設入口には記念写真用のなりきりボードが設営されています。

施設右手がレストランであり、反対側は地元名産品や野菜市売り場となっています。

レストラン入口壁に掲げてあるメニュー表を眺め吟味し、店内へ。

店内直ぐ左手にある券売機で食券を購入し席へとつきます。
但し定食類は1,000円以上、単品のてんぷら蕎麦で800円と結構なお値段がします。

ホールのような明るい開放的な店内はカウンター席とテーブル席が設けてあり、約60名の収容能力を誇ります。 尚、2階には団体用の大広間もあるそうです。

「焼肉定食 ¥930」
上述の通り高めの設定のため今回は「ランチパスポート」を使用し500円で頂くことができました(正規より若干ボリュームに差があるかもしれません)
この内容で500円なら文句なしですが、通常930円となると矢張り食指が動きません、、

オリジナルのたれを使用した焼肉で、優しい円やか感があり、クオリティーはオッケーでした。
特産の近江牛を使用したハンバーグやカツ、ステーキもありますがびっくりするようなお値段であり、もう少し金額を抑えたらもっと利用できるのにと、ワタは思いました

琵琶湖南東岸に位置する「竜王町」の野洲市との境界線にあたる、国道8号線沿い道の駅「竜王かがみの里」施設内に在るレストランです。

此処竜王町は、源義経元服の地として知られ、施設入口には記念写真用のなりきりボードが設営されています。

施設右手がレストランであり、反対側は地元名産品や野菜市売り場となっています。

レストラン入口壁に掲げてあるメニュー表を眺め吟味し、店内へ。

店内直ぐ左手にある券売機で食券を購入し席へとつきます。
但し定食類は1,000円以上、単品のてんぷら蕎麦で800円と結構なお値段がします。

ホールのような明るい開放的な店内はカウンター席とテーブル席が設けてあり、約60名の収容能力を誇ります。 尚、2階には団体用の大広間もあるそうです。

「焼肉定食 ¥930」
上述の通り高めの設定のため今回は「ランチパスポート」を使用し500円で頂くことができました(正規より若干ボリュームに差があるかもしれません)
この内容で500円なら文句なしですが、通常930円となると矢張り食指が動きません、、

オリジナルのたれを使用した焼肉で、優しい円やか感があり、クオリティーはオッケーでした。
特産の近江牛を使用したハンバーグやカツ、ステーキもありますがびっくりするようなお値段であり、もう少し金額を抑えたらもっと利用できるのにと、ワタは思いました
