2015年03月11日
10項目もの工程を得て、完成したスープを是非味わってみて。
大津市雄琴3-531-1 「中華そば殿 雄琴店 」 【023】

琵琶湖南西岸に位置する「大津市」の、雄琴温泉郷から約1㌔北上した、国道161号線沿い左手に見える、黄色い看板が目印のラーメン専門店です。

お店が国道と側道に挟まれた三角地帯に在るため、初めて訪れるとき、車を入れるのにチョット苦労しました。

ラーメン店としてはスタンダードな、カウンター席とテーブル席の構成で、約25名の収容能力があります。

薀蓄表。
スープ、麺、叉焼の秘密が、イラスト入りで詳しく書かれています。

メニュー表。
看板の「殿そば」の他、真っ赤なスープの「スタミナそば」等、オリジナリティー豊かなラーメンもあります。

「Aセット ¥850」
ラーメンと炒飯をセットにしたお得なメニューで、他にも唐揚げや餃子との組み合わせもあります。
「殿そば」
やや粘度のある鶏ガラ主体のスープで、獣臭も香り、50を超えたワタにはチョット重たいかな。
それでも丁寧に抽出をしてあるため嫌味は感じられず、ストレートの細麺と、ホロホロの叉焼との相性も良く、全体的には纏まりのある一杯に仕上がっていますね。

「炒飯」
見た目程の濃い味ではないが、油が回っており、もう少し軽やかさが欲しいところです。
ビジュアル的には前述の「スタミナそば」が一番でしょうが、ワタは刺激に弱いため、挑戦できませんでした

琵琶湖南西岸に位置する「大津市」の、雄琴温泉郷から約1㌔北上した、国道161号線沿い左手に見える、黄色い看板が目印のラーメン専門店です。

お店が国道と側道に挟まれた三角地帯に在るため、初めて訪れるとき、車を入れるのにチョット苦労しました。

ラーメン店としてはスタンダードな、カウンター席とテーブル席の構成で、約25名の収容能力があります。

薀蓄表。
スープ、麺、叉焼の秘密が、イラスト入りで詳しく書かれています。

メニュー表。
看板の「殿そば」の他、真っ赤なスープの「スタミナそば」等、オリジナリティー豊かなラーメンもあります。

「Aセット ¥850」
ラーメンと炒飯をセットにしたお得なメニューで、他にも唐揚げや餃子との組み合わせもあります。
「殿そば」
やや粘度のある鶏ガラ主体のスープで、獣臭も香り、50を超えたワタにはチョット重たいかな。
それでも丁寧に抽出をしてあるため嫌味は感じられず、ストレートの細麺と、ホロホロの叉焼との相性も良く、全体的には纏まりのある一杯に仕上がっていますね。

「炒飯」
見た目程の濃い味ではないが、油が回っており、もう少し軽やかさが欲しいところです。
ビジュアル的には前述の「スタミナそば」が一番でしょうが、ワタは刺激に弱いため、挑戦できませんでした

